今日のSNS映え「川越氷川神社 縁むすび風鈴」
「縁結びの神様」川越氷川神社 恋の始まる季節、夏。 浴衣でお出かけ。 縁結びの神社へ。 埼玉県川越市に、とても素敵な「縁むすび風鈴回廊」があります。 2000個以上の風鈴。 夜は21:00までライトアップ。 想いを寄せる人と行きたくなりますね。 ※アイキャッチ:http://www.hikawa-fuurin.jp/photohounou/ SNSに写真アップしたくなるしかけ #lbysjapan #川越氷川神社 #縁むすび風鈴 🇯🇵 @lbyctがシェアした投稿 - 20 ...
知らなかった!現代の花火って、こんなにも進化している。
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 岩井俊二監督のテレビドラマ 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 奥菜恵ちゃんが、めちゃめちゃ美少女だった印象があります。 花火を見るたびに、横から見たら棒状に見えるよ!とネタにしていました。 あのドラマ、1993年なんですねぇ。。。懐かしいはずです。 検索「三重の花火」 Twitterに、とても幻想的な花火写真がアップされていました。 人生で初めて「三重に行ってみたい!」と感じました。 (※三重の方、ほんとゴメンナサイ) ...
ラムネって海外にもあるのかな?
ラムネって英語でなんていうんだろう? Google翻訳してみようとしたら。 DMM英会話の「なんてuKnow?」に答えがありました。 ラムネは、Ramune そのままみたいですね。 ラムネって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? https://t.co/Tuy460QiEM #なんてuKnow — Yoshi kamioka@福岡の社長 (@yoshi428god) 2017年7月15日 回答者いわく ラムネ菓子は例えるのが難しい。 私の世代だったらSmartiesっていうお菓子があ ...